グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



Home >  ブログ >  終活とは?どんな準備をしたらいいの?

終活とは?どんな準備をしたらいいの?


一時期テレビなどの媒体でよく耳にした「終活」
時代の流れとともに仏壇やお墓に関してもご家庭によっても色んな形になってきました。

家族などに迷惑をかけないために準備したいけど、どんなことをしたらいいのか分からない方などもいらっしゃるかと思います。
そのため今回は「終活」について解説していきます。

終活とは

【自分の人生を最後まで自分らしく生活するために活動すること】を言います。
終活と聞いてどんなことをしたら良いのか思い浮かびますか?
一時期メディアで終活に関する情報が多く取り上げられていたことから「エンディングノート」や「生前整理」などが思い浮かんだ方は多いのではないかと思います。

終活を始めるのはいつから?

終活と聞くとどうしても年配の方が準備するものと考える方もいるかと思いますが、作成時期に決まりはありません。
若い頃から節目を機に準備を開始する方もいらっしゃいます。
若い方が準備する理由の一つとして、人はいつ・どんな時に最後を迎えるか分からないため、家族を持ったタイミングなどに準備する方もいるそうです。

エンディングノートとは?

エンディングノートに記載する内容は特に決まっておらず、自分史(歩んできた人生の振り返り)、今後やりたいこと、医療や介護が必要になった場合の方針などご自身がご家族に伝えたいことを書いておくと良いと思います。

エンディングノートで注意しなければならないことはあるの?

遺言書代わりとしてエンディングノートを作成しても法的効力がありません。
遺言書を残したい場合は、エンディングノートとは別に法的に決められた形式できちんと残しておきましょう。

エンディングノートは、ご自身の今までとこれからに向き合うことができるため、
忘れかけていた思い出を振り返り懐かしい気持ちに浸ったり、これからやりたいことを書いておけば
更に楽しい充実した生活を送ることができるかもしれません。

エンディングノートの項目としていくつか例を挙げてみます。書かなければならない項目など決まりはないため
自由に書くことができます。
どんな項目を書けばいいか悩んでいる方はぜひ下記項目を参考にしてみてください。

  • 自分史(歩んできた人生の中で思い出に残っていること)
  • 遺言書があるか、ないか(どこに保管しているかも含む)
  • 医療や介護について(延命治療や介護が必要になった時にどんな生活をしたいか)
  • アレルギー(入院時などに必要になるため)
  • 葬儀に関して
  • 財産(負債なども含む)
  • 自分が契約している一覧(ID、PASSが必要な場合はそちらも記載)
  • 印鑑、口座情報、暗証番号など
月額サービス含め様々なWEBサービスがあります。
登録している名称だけでなく、ID・PASSも記載しておくと
ご家族が解約する時にスムーズに手続きを行うことができます。

生前整理

生前整理とは、生きているうちに身の回りの整理をすることです。
身の周りの整理をすることで、普段の生活でも掃除がしやすくなったり、もし亡くなった場合でもご家族の負担軽減にもなるなどメリットがあります。
理由として、ご自身のものであればどれを残しておくのかなど簡単に判断することができますが、ご家族など本人以外の方が行うと、判断が難しく一つ一つ考えなければならないためどうしても時間がかかります。

今健康だとなかなか将来のために生前整理を行っておこうと思う方は少ないと思います。
ただ先ほども記載したように、人はいつどんなことが起きるのか予測ができないため、健康な日々を過ごせている今行うことが大切になります。

ご自身だけでやろうとすると、重い荷物を動かさなければならなかったり、
大きな家具などは回収業者の手配をしなければなりません。
ご家族や周りの方が協力してくれるのであれば可能ですが、お一人で行うには限度があります。
そういった場合は、「生前整理」などWEB検索すると専門業者も出てきますので、一つの選択肢として活用してみるのも良いかもしれません。

まとめ

今回は「終活」に関してご説明いたしました。
すぐに全てのことを行おうとすると、やることが多すぎて途中でやめてしまうことに繋がります。
できることから少しずつ行い、少しでも健康で充実した生活を過ごせるよう準備してみてはいかがでしょうか