経営理念<Mission>
仲間と築く高いスキルとチームワークで、お客様・ご家族様・関わる全ての人々の
安心で豊かな生活を支えます。
事業方針/行動指針<Vision/Value>
■全ての方々に思いやりを持って接しましょう。
ースタッフ同士、お客様やご家族様、お取引様との絆を大切にし、思いやりの心を持って接しましょう
■スキルを高め続けましょう
ー専門知識や技術を磨き、より質の高いサービスを提供できるよう努力し続けましょう
■お客様のニーズを的確に把握し、満足していただけるサービスを提供しましょう
ーお客様の気持ちや背景をしっかり理解し、安心と喜びを感じていただけるよう、心のこもったサービスを提供しましょう
■売上向上・コストパフォーマンスの意識を持ち、持続可能な運営を目指しましょう
ー常に売上向上とコストを意識し、永続的な介護事業運営に取り組みましょう
会社概要
名 称 | 株式会社らいふアシスト |
所在地 | 〒316-0024 茨城県日立市水木町2-20-1 |
電 話 | 0294-53-9800 |
資本金 | 4,710万円 |
従業員数 (2025年4月1日現在) | 250名 |
事業内容 | 介護の相談・ケアプラン作成(ケアマネジャー) 訪問介護サービス 訪問入浴サービス 介護用品販売・レンタルサービス 通所介護(デイサービス) 小規模多機能型居宅介護 介護付有料老人ホーム(らいふアシスト・泉ヶ森) |
沿 革 | |
1999年 3月 | 株式会社日立ライフ(現:(株式会社日立リアルエステートパートナーズ)の事業部門「シルバーサービス部」として創業 日立市城南町に「らいふアシストセンター(現:日立介護ステーション)」開設 訪問介護サービス事業、居宅介護支援(ケアプラン)事業、訪問入浴事業、福祉用具販売・貸与事業開始 ひたちなか市に「青葉介護ステーション」開設 北茨城市に「中郷介護ステーション」開設 |
1999年10月 | 訪問介護員養成研修開始(2013年3月事業終了) |
2000年 4月 | 日立市水木町に高齢者賃貸住宅「らいふアシスト・泉ヶ森(本館)」開設 日立市水木町に「泉ヶ森デイサービスセンターみつきの里」開設(2020年3月閉鎖) |
2000年11月 | 水戸市に「千波介護ステーション」開設(2008年3月青葉介護ステーションに統合) |
2004年 4月 | 「らいふアシスト・泉ヶ森(本館)」の運営形態を介護付有料老人ホームに変更 日立市水木町に「らいふアシスト・泉ヶ森(新館)」開設 |
2005年 3月 | 神奈川県横浜市に「介護付有料老人ホームらいふアシスト・馬車道」開設(2018年7月トラストガーデン株式会社に事業譲渡) |
2005年 7月 | 東京都東久留米市の「介護付有料老人ホームカルムコート武蔵野」運営受託(2013年8月運営受託契約終了) |
2005年 9月 | 常陸太田市に「はたそめデイサービスセンター四季の丘」、はたそめ介護ステーション開設(2011年4月日立介護ステーションに統合) |
2006年 7月 | 日立市水木町に「らいふアシスト・泉ヶ森(南館)」開設 |
2009年10月 | 日立市水木町に「日立南介護ステーション」開設 |
2010年 9月 | 日立市東金沢町に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム大沼」開設 |
2011年 4月 | 「青葉介護ステーション」を「ひたちなか介護ステーション」に名称変更、移転 |
2011年10月 | 日立市高鈴町に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム高鈴」開設 |
2012年11月 | 日立市西成沢町に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム青葉台」開設 |
2013年 8月 | 日立市中成沢町に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム成沢」開設(2022年4月閉鎖) |
2013年11月 | 介護付有料老人ホーム「らいふアシスト・泉ヶ森(本館)」建替(東日本大震災による耐震対応のため) |
2014年10月 | 日立市諏訪町に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム諏訪」開設 |
2016年 4月 | ひたちなか市に小規模多機能型居宅介護「らいふホーム長堀」開設 |
2021年 5月 | 株式会社日立リアルエステートパートナーズの介護部門が新設分割により 株式会社ヒューマンサポートライフひたちとして設立 株式会社ヒューマンサポートホールディングスのグループ傘下に入る |
2023年 3月 | 株式会社ヒューマンサポートホールディングスのグループ会社である北海道小樽市の株式会社理想ケアサービスを 吸収合併して株式会社ヒューマンサポートライフに商号変更 |
2025年 4月 | 会社分割(吸収分割)により、株式会社ヒューマンサポートライフを株式会社らいふアシストに承継 |